しんとれいのワインな日々

健康に気をつけつつ、飲んだくれてます

だんごよりも「花」だったけど、最後はバーミヤンに……(小田原・箱根旅行4日目)

しん&れいです。

 

小田原・箱根旅行も、いよいよ最終日です。

朝温泉をしたあと、しっかり朝ごはんをいただきます。

 

きょうも色々なおかずを楽しめました。

 

アジの干物に、天ぷらも。

 

カレーも、やはり食べないわけには……。

 

デザートまでしっかりいただきました。

 

ホテル脇のお稲荷さんにお参りした後、箱根観光に出発です!

 

まずは定番の大涌谷へ。

 

駐車場待ちをしないといけないかもと心配していましたが、なんなくクリア。

 

でも、きょうも富士山は雲の中……。

 

午後の予定があってランチを食べに行く時間がなさそうですので、ちょっと珍しそうな「もんじゃまん」と、

 

寿命が伸びるという黒たまご(1袋で4個入りのみの販売)をいただきました。

 

火山ガスの危険があるので、予約をしてツアーに参加しないと、この先の散策はできなくなっています。

 

今回はロープウエーを使いませんでしたが、ここから見るだけでも、なかなかの迫力です。

 

箱根湿生花園にやってきました。

 

午後1時からのツアーガイドに参加します。所要時間は1時間半ほどだそうです。

 

こちらはツルニンジン

「らんまん」の最初で登場した、バイカオウレン(葉のみ)です。本州、四国以北に分布しており、九州では見られません。

 

ナガホノシロバナワレモコウ。ワレモコウは赤い花なんですけどね~。

 

山で囲まれたこの辺りにはもともと湿地が広がっており、埋め立てが進んだ結果、貴重な場所として湿地を残すことになったそうです。

 

ちょっとわかりにくいですが、紫のサワギキョウ

 

エゾリンドウ。

 

コウホネも咲いていました。

 

ピントが甘いですが、フシグロセンノウ。

そのほか、(順不同で)ヤマハギミソハギ(ヤナギランっぽいのも?)、アサマフウロ、キキョウ、ホトトギスヤマホトトギス、ワレモコウ、タムラソウ、ツリフネソウ、アケボノソウ、サクラタデ(たぶん…)、ヌスビトハギ、オミナエシヒヨドリバナ(サワヒヨドリ?)、ツリガネニンジンノカンゾウキンミズヒキ(たぶん…)、キセワタ、チカラシバなどが咲いていました。

ドライフラワーになっていましたがクガイソウ、葉っぱだけでしたがヤブレガサもありましたね。

 

なお、上記は基本的に自分で見分けられたものだけです(なので、ハコネギクとかユウガギクとか、基本的にキク科はあきらめており……)。ガイドさんは木本も含め、ほかにもたくさん説明してくださいました。

これだけまとめて花の名前を書き連ねたのは久しぶりですね……(しみじみ)。

 

それにしても、「らんまん」で出てきたジョウロウホトトギス、見たかったなぁ……(9月16日から企画展が始まるそうで…)。

 

その後は、芦ノ湖をめざしてドライブです。

 

芦ノ湖沿いにある箱根神社を参拝。

 

芦ノ湖の湖畔をちょっとだけ歩き……、

 

箱根関所にやってきました。

 

通行手形が必要です。

 

なかは、けっこう広いですね。

 

あまり人の姿はありませんでしたが、面白かったです。勉強になりました。

 

手前の山に隠れていましたが、富士山の山頂が見えました!

 

というわけで、ランチ抜きで観光しまくった我々ですが、さすがにおなかがすいてきました。

18時半にはレンタカーを返す必要があり、もうすこし時間はあるのですが、昨日も突然の渋滞にハマってしまいましたからね。ごはんを求めて、すこし早めに箱根新道経由で小田原まで戻ることにしました。

 

ここ数日、海鮮ものをたくさん食べまくり、さすがに飽きてきましたので、道すがらに見つけたバーミヤンに入りました。

 

ですが、ここでも出てきたアジフライ。さすがご当地。

 

あたたかいスープが、胃にしみました……。

 

夕方の小田原市内はあちこちで渋滞が起きていましたが、予定の時間ギリギリでレンタカーを返却。小田原始発の東海道線に乗って、のんびりと東京へ帰りました。

いつもなら最寄りのジョナサンで晩ごはんを、という流れですが、品川駅でお惣菜を買って帰りました。

 

というわけで、3泊4日の旅行も無事に終了。

今回もれいが素晴らしいお宿を見つけてくれて、そしてこまごま準備をしてくれたおかげで、とってもいい旅になりました。

ありがとね!!