しんとれいのワインな日々

健康に気をつけつつ、飲んだくれてます

雨をかわしつつ、雲を突き抜けて山の上へ……(立山アルペンルート~上高地旅行2日目)

しん&れいです。

 

富山~長野旅行は2日目。

本日は立山・室堂まで上がります。窓の外には雨がパラついていて、山のほうも難しいかなぁ……。

 

ホテルJALシティ富山の朝食。ますのすしホタルイカの沖漬け、信州味噌などご当地メニューがうれしいですね。

出かける準備をしていると、雨がほとんどやみました。このすきにとチェックアウトし、富山駅に向かいます。

 

アルペンルートの起点になる電鉄富山駅は、JR富山駅と隣接しています。我々は今日、9時21分に電鉄富山発の電車に乗る予定です。

 

今回は、コロナ禍で中断していたポーターサービスが復活していたので、アルプスの向かい側の信濃大町駅で受け取るようお願いしました。それらしい人の姿が見えなかったので、改札口の職員の方に声をかけて、預かってもらいました。

 

駅の改札口に向かって左手に、チケットカウンターがあります。なお、昨日来たときは時間帯が遅かったために閉まっていました。

 

我々は今回、JTBにお願いしてチケットを確保していたので、こちらで正規のチケットに引き換えてもらいます。

 

こちらがアルペンルートのきっぷとなります。立山駅からの立山ケーブルカーの予約が富山駅でできるのか心配でしたが、順調に手続きできました(できるかどうか、いちおう隣のチケットカウンターで昨日、確認しておきました)。

10時23分に立山駅に着き、10時40分に立山ケーブルカーの便に乗ることになります。

なお、1本前の9時16分に立山駅に着き、9時20分に出発するケーブルカーに乗り継ぐには4分しかないのですが、「これは間に合いません」とカウンターで言われました。

 

外を見ると、雨が本格的に降り出していました。さっきは濡れずにホテルから駅まで来られたので、またまたラッキーでした。

 

駅ビルが午前9時に開きましたので、お弁当をゲット。山に登ってからいただくつもりです。

 

立山駅まで行く電車がやってきました。

 

車内はレトロで、いい雰囲気です。我々のようにアルペンルートに行く感じの人はそれほどいませんでした。

 

雨はなかなかやまないなか、電車はだんだん山の中に入っていきます。

 

立山駅に到着しました。ケーブルカーの乗り場は、階段を上がったところにあります。

 

外から見た立山駅。ハイシーズンは、この切符売り場にながーい行列ができるらしいですが……。

 

これから立山ケーブルカーに乗ります。個人客と団体客とで、並ぶラインが異なります。

 

10時40分発のケーブルカーに乗り込みます。

 

後ろには荷台がついています。

 

立山駅からは7分ほどで美女平に到着しました。

 

ここからはバスに乗り換えます。

 

外はまだ雨。駅名の由来になっているという「美女杉」が駅前にありました。

 

ケーブルカーで美女平駅に着いた後、ほぼ待ち時間はなく、11時にバスが出発。これからまずは弥陀ケ原に向かいます。

 

途中、称名滝が見えるポイントで、バスが止まってくれました。

 

11時半ごろに弥陀ケ原に到着しました。

雨です……。

ここでは次に乗るバスの予約もします。あいにくの天気ですが、散策に出かけるつもりで、ちょうど2時間後の13時半のバスを予約しました。

 

「駅」にはロッカーがあり、荷物を預けて散策に出かけることができます。今日は雨が降っているせいか、ストーブに火が入っていました。

 

駅の方に了解をもらって、お弁当を食べることにしました。

 

ほかのお客さんも少なかったので、ベンチに座って腹ごしらえ。

 

大きめの傘も貸してもらい、散策に出かけました。湿原のなかに木道があり、そのうえを歩きます。

 

さっそく、チングルマが咲いているのを見つけました。

 

コイワカガミ(葉が見えないのですが、たぶん)も、あちこちで見られました。

地図によって載っているコースタイムにばらつきがありましたが、距離が長いコースを1時間ちょっとで歩いてきました。

13時半ごろに弥陀ケ原にやってきたバスに再び乗り、室堂を目指します。

 

バスに乗ってさらに標高があがると、弥陀ケ原の全景が見えてきました。そして、向こうには富山平野が見えてきました……あれ。ということは、晴れてきてる?雨柱のようなものも見えます。

 

もう雨は降っていません。上も期待できるかな……?

 

ホテル立山が見えてきました。まだまだ雪がたくさん残っていますね。

 

まもなく室堂に着くところですが、雪の大谷ウォークの場所でも、まだまだ雪が残っています(なお、ホテルから道路に出ることができないため、ここまで勝手に歩いてはこれません)。

 

14時前にホテル立山に到着しました(後から外観を撮影。バスが到着するのは、この裏側になります)。

 

バスを降りたところは、大観峰に向かう立山トンネルトロリーバスの乗り場。ホテルと直結しています。

 

案内表示に沿って歩いていくと、すぐにホテル立山です。

 

土産物店も広いです。ノースフェースの店舗もあります。

 

あっという間にホテルに到着。チェックインしてお部屋に入ります。

 

なんと、5階の部屋にアップグレードされていました!

 

窓の向こうは、立山ビュー!ガスっているけど(涙)!

5階にはラウンジがあり、そちらからは反対側の富山平野が見えます。

 

散策に出かけました。写真ではちょっとわからないですが、みくりが池の水が青くてきれいです。

 

みるみるうちに、ガスってきました……。うーむ。山の天気は、なかなか気難しいですね。

 

ガイド付きの散策もありました。時間がなくて途中で離団しましたが、お花の説明などを聞くことができます。

 

さきほど散策したときは気付きませんでしたが、シナノキンバイが咲いていました。

ガスっているなかで、黄色い花がきれいですね。

 

午後6時すぎから晩ごはん。

 

ノドグロのお寿司や白海老の刺し身、牛ロースの陶板焼きなど、海のものと山のものをいただけました。

その後には立山の自然などについてのレクチャーがあり、その後は星空観察会。ガスっていたので半ばあきらめていましたが……

 

なんと上手い具合に晴れてくれ、天の川も見えました!

さすがに三脚もなかったので天の川の写真は撮れませんでしたが、富山平野の街並みはなんとか撮れました。

本日の歩数は14,349歩でした。

 

あす早朝のご来光見学ツアーは、天気がよくない、ということで残念ながら催行中止となってしまいました。日中も天気予報はよくありませんが、なんとか持ちこたえて欲しい!