しんとれいのワインな日々

健康に気をつけつつ、飲んだくれてます

静謐なる那智から俗世の白浜へ ~近くて遠い和歌山県(ときどき三重県)の旅(2日目)

 

しん&れいです。

 

和歌山県(ときどき三重県)旅行は2日目です。本日は、那智からふたたび串本を回って、白浜まで向かう予定です。

 

f:id:shinrei4505:20150911081747j:plain

今日は朝からきれいに晴れてくれました。今日は昨日と違って、海沿いを走るのは気持ちよさそうですね。

 

f:id:shinrei4505:20150911082331j:plain

朝食会場も、目の前に緑があって、いい雰囲気です。

 f:id:shinrei4505:20150911083018j:plain

 おいしい朝ごはんをいただきました。

さて、まずは1時間南下し、熊野那智大社那智の滝を目指します。新宮の手前から那智までは、無料のバイパスが延びていたので、すいすい走れました。

 

f:id:shinrei4505:20150911130700j:plain

熊野那智大社には、そのまま車で上っていかず、熊野古道を歩いていくことにしました。車は大門坂駐車場に停めていきます。ちなみに無料です。

  

f:id:shinrei4505:20150911110242j:plain

駐車場から歩いてすぐのところに、大門坂の入り口があります。 

 

f:id:shinrei4505:20150911110545j:plain

南方熊楠が粘菌の研究をしていたという家や、関所跡がありました。そして鳥居の向こうにある小さな橋を渡ると、いよいよ「霊界」に入ります。

 

f:id:shinrei4505:20150911110712j:plain

夫婦杉のあいだを通って道が続いていきます。

 

f:id:shinrei4505:20150911110935j:plain

本当に立派な木ですね。

 

f:id:shinrei4505:20150911111557j:plain

立派なな杉の木が回廊のようになっていて、とてもきれいな林ですね。左右から聞こえるセミの声が、かえって静寂を感じさせます。

 

f:id:shinrei4505:20150911113338j:plain

参道は30分ほどで林を抜け、石の階段になりました。お土産物屋さんが並んでいますが、平日なのでお客さんはまばらです。

 

f:id:shinrei4505:20150911113816j:plain

 頂上はもうすぐです。暑い…。

 

f:id:shinrei4505:20150911114156j:plain

 熊野那智大社に着きました。オレンジ色が多いのは、まさか和歌山県だから?

 

f:id:shinrei4505:20150911114533j:plain

熊野那智大社を右に進み、那智山 青岸渡寺(せいがんとじ)を抜けていきますと…、 

 

f:id:shinrei4505:20150911115247j:plain

那智の滝が見えました! 

 

f:id:shinrei4505:20150911115604j:plain

三重の塔に降りてきました。このあたりからもきれいな写真が撮れますね。 

 

f:id:shinrei4505:20150911120843j:plain

さらに山のなかの階段を降りていくと、お土産物屋さんと、バス停(那智の滝前)に着きました。

 

f:id:shinrei4505:20150911121051j:plain

那智の滝の目の前に行きたいので、さらに進んでいきますよ。

 

f:id:shinrei4505:20150911121142j:plain

参道を降りていくと、5分ほどで…、 

 

f:id:shinrei4505:20150911121618j:plain

 どーんと那智の滝の前に着きました。迫力があります。先日までの大雨で、滝を落ちる水の量が大幅に増えたようです。災い転じてナントカですね。

 

f:id:shinrei4505:20150911122807j:plain

参拝料を払ってさらに滝壺の近くまで来ました。すごい水の量ですね。

 

f:id:shinrei4505:20150911123051j:plain

2011年9月の台風12号で、このあたりもかなりの被害が出たそうです。

紀伊半島大水害から一年を迎えて

那智の町から大門坂まで上がってくる道すがら、川沿いは工事中だらけでしたもんね。

 

 

f:id:shinrei4505:20150911123857j:plain

さて、大門坂の駐車場まで戻ります。乗用車は、ここまでは無料で上がってこられるんですね。でも、駐車スペースは4台ほどしかありません。

 

f:id:shinrei4505:20150911125227j:plain

那智の滝前」停留所です。バスの便数は少ないですね。滝やお土産物屋を見に行って、時間を調整しましょう。

 

f:id:shinrei4505:20150911130005j:plain

そうこうしていると、バスが来ました。

 

f:id:shinrei4505:20150911130656j:plain

大門坂駐車場まで行くときは、「大門坂」のバス停ではなく、「大門坂駐車場前」で降りたほうが、目の前になります。

 

ただいま13時。お昼ゴハンにしましょう。那智の町で食べよう……と事前にお店を調べていたのですが、そのお店に行ってみると、すでにランチタイムが終わっていました。食べログに書いてある営業時間には、間に合っていたんですけどね……。

 

 しかたありませんので、本日のホテルを目指して、串本方面に向かって走り始めました。途中でどこかよさげなお店があれば入ろうと思っていたのですが……、

 

 

ありませんでした…orz。

 

 

というわけで、14時前に串本に到着。橋杭岩の道の駅に寄りました。

 

f:id:shinrei4505:20150911140540j:plain

どこかで食べてみようと思っていた和歌山ラーメンをいただきました。後から聞きますと、醬油ベースのスープに黄色い麺、が和歌山ラーメンらしいです。

 

f:id:shinrei4505:20150911141542j:plain

 こちらが橋杭岩。不思議な風景ですね。ちょっと見たいと思っていたところでした。

 

f:id:shinrei4505:20150911161755j:plain

さらに進んで本日のお宿、白浜のホテル「古賀の井」です。

 

f:id:shinrei4505:20150911162407j:plain

リニューアルされたお部屋がきれいです。が、ところどころに昔の面影もあり…。トイレやお風呂もきれいでしたよ。

 

f:id:shinrei4505:20150911162910j:plain

部屋から見えているのは、東側、陸の方向です。白浜の海岸は半島の反対側になります。別に泳ぎに行くわけではないので、問題ありません。むしろ、こっちのほうがきれいかも。

 

f:id:shinrei4505:20150912083800j:plain

晩ごはんはビュッフェ形式なのですが、なんとなんと、薩摩料理フェアをやっていました。

  

f:id:shinrei4505:20150911192923j:plain

さらに食事会場は、ハロウィーンで墓場バージョンになっていました。なぜ……。

 

 

f:id:shinrei4505:20150911193730j:plain

f:id:shinrei4505:20150911195456j:plain

食事のメニューは結構多くて(鹿児島ラーメンもありました)、しかも時間がずれたせいか、子ども連れも少なくて、ゆっくりごはんを食べることができました。

 

明日は高野山に行き、大阪に戻ります。