しんとれいのワインな日々

健康に気をつけつつ、飲んだくれてます

京都御所の一般公開&醍醐寺に行ってきました

しん&れいです。

 

今日は京都御所の一般公開に行ってきました。いつもは事前の申し込みが必要らしいのですが、この時期の数日間は手続きなしで入れます。

 

f:id:shinrei4505:20150404140435j:plain

宜秋門から御所に入ります。

 

f:id:shinrei4505:20150404140554j:plain

入ってすぐにあるのが御車寄。昇殿を許された人のための玄関ですね。

 

f:id:shinrei4505:20150404140907j:plain

諸大夫の間、つまり参内した人の控えの間です。

 

f:id:shinrei4505:20150404140803j:plain

ふすまに、格式に応じて異なる絵柄が描かれていて、虎の間、鶴の間、桜の間があります。

 

f:id:shinrei4505:20150404141046j:plain

こちらは新御車寄。大正天皇が即位したときに建てられ、それ以降の天皇皇后の玄関になっているそうです。

 

f:id:shinrei4505:20150404141441j:plain

ぐるっと回って承明門。

 

f:id:shinrei4505:20150404141901j:plain

さらに回って紫宸殿。最も格式の高い正殿だそうで、さすがに迫力があります。大正、昭和天皇の即位礼はここで執り行われたそうです。左近の桜がきれいです。

 

f:id:shinrei4505:20150404142310j:plain

角度を変えて。向かって左にあるのは、右近の橘です。

 

f:id:shinrei4505:20150404142828j:plain

左を進んでいくと、清涼殿があります。平安時代には、天皇が日常生活を過ごす御殿だったそうです。

 

f:id:shinrei4505:20150404143335j:plain

御池庭を右手に見ながら、蹴鞠の庭、御学問所などの前を進みます。

 

f:id:shinrei4505:20150404143412j:plain

御常御殿には、人形が展示されていました。こちらも天皇の住まいとして使われていた御殿だそうです。

 

f:id:shinrei4505:20150404143807j:plain

御内庭もきれいです。

 

f:id:shinrei4505:20150404144307j:plain

別の角度から見た御常御殿。

 

f:id:shinrei4505:20150404144611j:plain

御三間の前を進み、広場に出ました。とりあえずこれで終了です。さすがにすごい人出でした…。

 

f:id:shinrei4505:20150404145125j:plain

ちょっと光線はいま一つでしたが、御所のなかの桜もきれいでした。

 

続いて、桜を見に醍醐寺まで足を伸ばしてみました。豊臣秀吉がお花見をしたことで有名なところです。

f:id:shinrei4505:20150404155021j:plain

今年はなかなか桜を見る機会がなかったのですが、ようやく来ることができました。

 

f:id:shinrei4505:20150404155048j:plain

桜は満開。とりあえず間に合いましたね、ちょっと曇ってしまったのが残念ですが。

 

f:id:shinrei4505:20150404160533j:plain

下調べを全然していなかったのですが、時間もあまりないので、とりあえず手前の三宝院に。立派な「太閤しだれ桜」がありました。すぐ近くに、2004年に世界で初めて開花に成功したというクローン桜も花をつけていました。

 

f:id:shinrei4505:20150404161722j:plain

参道も桜のトンネルに。やっぱりどこも見事ですねぇ。来年もきれいな桜が見られるといいな~。