しんとれいのワインな日々

健康に気をつけつつ、飲んだくれてます

那須の茶臼岳登山に

しん&れいです。
きょうは2人で那須の茶臼岳まで山登りに行ってきました。


東京・目黒の自宅を午前6時50分に出発。那須は栃木県ですが、ほとんど福島県。遠いですねぇ。なので、早起きが肝心です。自分たちにとっての早起き、ですが。
ところどころ混雑していましたが、那須ICには午前10時ごろに着き、そこからは下道で那須ロープウェーの山麓駅を目指しました。


が…、


さすがに紅葉シーズン。あと3キロ弱、というところで渋滞になってしまいました。先がどうなっているのか知りませんが、なかなか動きません。やっとの思いで山麓駅まで着くと、駐車場のおじさんは「(まだ先にある)峠の茶屋まで上がってから、Uターンしてから駐車場に入って」とのたまう。仕方がないので、さらに先に進み、峠の茶屋の駐車場でようやく車を停めることができました。
このとき午後1時。おなかはすくし、よっぽど途中で帰ろうかと思いました。



1時すぎ、ロープウェーで9合目へ。でも、きれいな紅葉が眼下に広がっていました。もこもこ盛り上がって、さんご礁みたいですね。



午前中は、下から見た山頂は晴れていましたが、次第にガスが出始めました。茶臼岳から下りてくる人、今から登る人で登山道も渋滞。このまえ出かけた神奈川県の大山と違って、足元はずっと石だらけの斜面。大山よりもはるかにマシですが、ちょっと歩きにくいです。すべって尻餅つく人もちらほら。気をつけましょう。



午後2時すぎに山頂(1915メートル)へ到着。1時間弱で着いちゃいました。



山頂には噴火口なんかもあるんですが、ガスが出ていたので、残念ながら視界はあまりありませんでした。お昼ごはんは、れいが作ってくれたおにぎり。それから今回もEPIでお湯をわかし、ラーメン&コーヒーを作ってくつろぎました。
でも、気温は8度(温度計が置いてあった)。風もちょっと出ていて、れいはかなり寒がっていました。風よけの上着が必要でしたね。早めに下りることにしました。



帰りは、峰の茶屋(真ん中の建物)を経由するルートを選びました。ガスがなかなか消えてくれませんでしたが、かえって幻想的な雰囲気になっていました。



峰の茶屋からは、朝日岳の斜面を左手に見ながら下りていきます。ここもきれいな紅葉が広がっていました。

車を駐車してある峠の茶屋に着いたのは、午後4時ごろでした。
それから帰途につきましたが、あちこちで渋滞に巻き込まれ、東京に帰りついたのは午後8時半ごろ。山に登ってた時間は3時間。車には何時間乗ってたのかなぁ……。
でも、短くても楽しい登山でした。