しんとれいのワインな日々

健康に気をつけつつ、飲んだくれてます

れいの誕生日、また一つ年をとりました…

しん&れいです。

 

れいの誕生日にごはんを食べに来ました。

鹿児島市天文館にある「ET NOU」というお店です。

若いシェフが、いろいろと工夫をしているお料理ばかりで、楽しかったです。

 

f:id:shinrei4505:20170819175724j:plain

 

f:id:shinrei4505:20170819181212j:plain

f:id:shinrei4505:20170819181641j:plain

f:id:shinrei4505:20170819182741j:plain

f:id:shinrei4505:20170819184229j:plain

f:id:shinrei4505:20170819190716j:plain

 

f:id:shinrei4505:20170819201911j:plain

f:id:shinrei4505:20170819203031j:plain

 

f:id:shinrei4505:20170819203924j:plain

最後に、しんが特別に頼んでくれていたガトー・ショコラが絶品でした(その場ではおなかいっぱいで食べられませんでしたので、お持ち帰りしました)。

 

いつもありがとう!

 

世界は広いなぁ……と、しみじみ

しんです。

 

面白そうなので、やってみました。

www.adventureally.com

 

250の国・地域のなかで、私がこれまでに訪れたのは39。

この夏に新たに一カ国行くつもりですので、そこで40カ所目になりますね。

 

まだまだ世界は広い……。

 

f:id:shinrei4505:20170713131308p:plain

 

 

www.adventureally.com

 

 

筋肉痛の足をひきずりながら最後まで楽しむ最終日…屋久島3日目

しん&れいです。

 

屋久島旅行は3日目。筋肉痛の足をひきずりながら、最後まで屋久島を楽しみ尽くしますよぉ…。

朝から雨の予報でしたが、なんとか降り出す前にホテルからオリックスレンタカーの事務所まで歩いていき、車を借りてきました。

 

f:id:shinrei4505:20170509095231j:plain

まずは千尋の滝に来ました。両脇の崖はつるつるのようですが、どうやったらこんな地形ができるんだろう…。 

 

f:id:shinrei4505:20170509101228j:plain

さらに近くのトローキの滝へ。海に流れ込む珍しい滝だそうです。道路沿いのお土産物屋さんに車を止めて、ちょっと歩いていくと展望所がありました。

 

f:id:shinrei4505:20170509103341j:plain

屋久杉自然館に来ました。本当は縄文杉まで登る前に行ったほうが勉強になったんでしょうが…。 

 

f:id:shinrei4505:20170509104604j:plain

縄文杉は、南日本新聞の正月紙面で紹介され、その記事から「縄文杉」という名称が広まったそうです。

さて、屋久島を離れる時間が迫ってきました、最後はヤクシカを食べてフィニッシュと思っていたら、安房にある「れんが屋」はなんとお休み。そりゃあ食べログでは「不定休」になっているけどさぁ……。

次なるは、シカ肉を出していた「散歩亭」に行ってみました。

 

f:id:shinrei4505:20170509113539j:plain

目の前を安房川が流れています。お店に着いたそばから雨が降ってきました。

 

f:id:shinrei4505:20170509114427j:plain

ランチメニューにはありませんでしたが、シカ肉を出していただきました。思ったよりも臭みはないし、赤身な感じでとってもおいしかったです!

 

f:id:shinrei4505:20170509114946j:plain

香菜たっぷりなアジアンライスがおいしい…。

 

f:id:shinrei4505:20170509120453j:plain

シカやカメを添えておしゃれなデザートもおいしかったです。

 

f:id:shinrei4505:20170509125353j:plain

さて、鹿児島に帰ります。帰りは安房港から高速船に乗ります。

 

f:id:shinrei4505:20170509125408j:plain

1日の便数が少ないせいか、乗客がどんどん増えていきます。

 

f:id:shinrei4505:20170509131956j:plain

帰りはトッピーではなく、ロケットのようです。

 

f:id:shinrei4505:20170509132946j:plain

待合室の椅子に座れないほどたくさん人がいましたが、乗ってみたら案外空席がありました。

 

f:id:shinrei4505:20170509133012j:plain

さらば、屋久島…。この後、激しい雷雨だったそうです。

 

f:id:shinrei4505:20170509133322j:plain

うーむ、何も見えぬぞ…。

 

f:id:shinrei4505:20170509152800j:plain

鹿児島の港に着く直前になって、陸地が見えてきました。錦江湾に入っても、天気が悪いと陸地が見えないものなんですね。

港からは激しい雨のなか、自宅まで歩いて帰りました。屋久島でほとんど雨に降られることがなかったので、これぐらいはよしとしないといけませんね…。

というわけで、やりたいことはほとんど達成した、充実した屋久島の3日間でした。

おつかれさまでした!!

念願の縄文杉を目指して…屋久島2日目

しん&れいです。

 

屋久島の旅は2日目。今日は縄文杉を見に行きます。

 

f:id:shinrei4505:20170508042446j:plain

4時前に起きてホテルを出発します。見上げれば満天の星。しばらく見上げていたいけども、出発せねば…。

 

f:id:shinrei4505:20170508042819j:plain

SORAのすぐ近くに「中央」のバス停があります。バスは予定よりも早く来ることがあるらしいので、4時半には立っていたほうがいいようです。

 

f:id:shinrei4505:20170508043453j:plain

やはり数分早めにバスが到着。乗り遅れたらえらいことになりそうなので、時間には余裕があったほうがいいですね。

 

f:id:shinrei4505:20170508045048j:plain

屋久杉自然館には10分ほどで到着しました。すでに登山バスを待っている人の行列ができていました。座って朝ごはんを食べている人も…。

 

f:id:shinrei4505:20170508045919j:plain

午前5時発の荒川登山口までのバスは、補助席も使って満席に。乗れてよかった…。 

  

f:id:shinrei4505:20170508050324j:plain

みるみる空が明るくなってきました。

 

f:id:shinrei4505:20170508055056j:plain

35分ほどで荒川登山口に着きました。空も明るくなっていて、歩くのには問題なさそうですが…、

 

f:id:shinrei4505:20170508053733j:plain

ハラが減ってはなんとか、ということで、ホテルでもらった朝ごはんをいただきます。ゴミになるからオレンジはいらないと思いますが…。

 

f:id:shinrei4505:20170508055540j:plain

午前6時。いよいよ出発します!

 

f:id:shinrei4505:20170508055812j:plain

歩くのはトロッコ道。山の空気は澄んでいて、気持ちがいいです。

 

f:id:shinrei4505:20170508060905j:plain

朝からシャワーを浴びさせられました。もう目は覚めているって…。

それにしても、線路の枕木に足をひっかけそうになるので、勾配はほとんどないけども、歩くのが結構しんどいです。下をずっと見ていないといけないので、なかなか景色も楽しめません。

枕木をふみはずしたりすると足首をひねるので、やはりハイカットの登山靴をはいていたほうがいいですね。

 

f:id:shinrei4505:20170508062327j:plain

何度も川を渡るのですが、ところによってはちょっと怖い橋もあります。

 

f:id:shinrei4505:20170508064723j:plain

神社がありました。参道の階段の下から、登山の安全を祈ります。

 

f:id:shinrei4505:20170508064825j:plain

出発から45分ほどで小杉谷橋まで来ました。

 

f:id:shinrei4505:20170508064955j:plain

ここには以前、杉の伐採、搬出の最前線となる集落がありました。学校もあったそうです。

ここから先は、線路に板が張られているので、歩くのが格段に楽になりました。わずかに登り勾配があるぐらいなので、ずんずん歩いていきます。

 

f:id:shinrei4505:20170508072054j:plain

バイオトイレがありました。右が小林製薬、左は阪急交通が寄付をしたものだそうですが、れいによると、「阪急」のほうが使い勝手がよいらしい。

 

f:id:shinrei4505:20170508082700j:plain

出発から2時間半で、大株歩道入り口まで来ました。トロッコ道はここで終わり、本格的な山道に入っていきます。最後のバイオトイレです。ちゃんと用を済ませておきましょう。

 

f:id:shinrei4505:20170508083156j:plain

いきなりハシゴですか…。気合を入れて行きましょう。 

 

f:id:shinrei4505:20170508083910j:plain

大きな杉が次々と現れます。そのたびに「おぉ~」と見上げていましたが、だんだん見慣れていってしまい……。

ロッコ道はすいすい歩けましたが、山道はなかなかハード。木の板を張った階段もありますが、木の根っこに足をとられそうになりながら、手も使って斜面を這い上がっていくようなところが多いです。

今日は晴れていて問題ありませんでしたが、前日や当日が雨ならば、軍手があったほうがいいでしょうね。 

 

f:id:shinrei4505:20170508084832j:plain

翁杉。以前は立っていましたが、倒れてしまったそうです。こんなにでかいのが倒れるんだ…。古い杉が中が空洞になっていたりするので、案外弱いのでしょうか。

 

f:id:shinrei4505:20170508085124j:plain

こういうところばかりならいいのですが…。

 

f:id:shinrei4505:20170508085308j:plain

大株歩道入り口から20分ほどでウィルソン株まで来ました。中から上を見上げるとハートの形に見えるといいますが、いま一つよくわからない……。

 

f:id:shinrei4505:20170508090203j:plain

ちょっとたじろぐぐらい急な階段が続きます。帰りはけっこう怖そうですね…。

 

f:id:shinrei4505:20170508093608j:plain

大株歩道入り口から約1時間で大王杉まで来ました。縄文杉が見つかるまでは最大のものだったそうです。

 

f:id:shinrei4505:20170508094209j:plain

大王杉から10分ほど行くと、夫婦杉がありました。2本の杉をつなぐ枝が見えます。どうやってつながったんでしょう…。

さらに20分ほど歩いて午前10時。出発から4時間で、ついに……、

 

f:id:shinrei4505:20170508100712j:plain

どどーんと、縄文杉に到着しました。

 

f:id:shinrei4505:20170508101119j:plain

これはでかい!

大王杉も大きかったけど、ぜんぜんでかい!!

展望デッキがあるのですが、その写真も撮り忘れるほどでかい!!!

真っ青な空の下、こんもりそびえる緑の山ですね、これは。。

ほかの登山客もほとんどいなかったので、二人でゆっくり眺めることができました。ベンチでもあったら、一日中座って見続けていたい…。

 

しかし、残念ながら我々はこれから同じ距離を歩いて帰らないといけません。この雄姿を網膜とデジカメにしっかり焼き付けて、縄文杉を後にしました。

 

f:id:shinrei4505:20170508113139j:plain

ウィルソン株まで戻ってお昼ごはんにしました。

 

f:id:shinrei4505:20170508113125j:plain

我々が山に登るといったら、カップラーメンは欠かせません。むしろこれを食べるために登るといっても過言ではありません。 

 

f:id:shinrei4505:20170508115137j:plain

またウィルソン株の中に入ってみました。ほかの登山客が全然いなかったので、じっくり角度を変えてみて、ハートの形の写真を撮ることができました。 

 

f:id:shinrei4505:20170508121329j:plain

ウィルソン株から20分ほどで、大株歩道入り口まで戻ってきました。ふぅ、と息をついていると、そこには……、

 

f:id:shinrei4505:20170508121340j:plain

めったに走っていないというトロッコがいました!

このままトロッコ道を歩いていたら、後ろからどーんとはねられないかな…。後ろを気にしながら歩くことにしましょう。

 

そして、しばらく歩いていると、後ろから警笛が聞こえてきました。

ホントに来たーっ!

 

f:id:shinrei4505:20170508122545j:plain

と思ったら、手前で停車。ポイントで車両を転回させるようです。しばらく見ておこう…。落ち葉が積もってうまく切り替わらないようです。

 

f:id:shinrei4505:20170508122829j:plain

ゴトゴトいいながら動いている様子は、おもちゃみたいでかわいい。

 

f:id:shinrei4505:20170508125421j:plain

先に進みます。後ほどトロッコが再びやってきて、乗っていた営林署の方から「よい旅を!」と声をかけられました。乗せていってくれ~!

 

f:id:shinrei4505:20170508125836j:plain

栃木の日光のような杉並木のなかを、ずんずん歩いていきます。

 

f:id:shinrei4505:20170508133147j:plain

小杉谷を過ぎると、ついに木道が終了。名残惜しいわぁ……。でも、あと1時間かからずにゴールできるはず! 

 

f:id:shinrei4505:20170508141542j:plain

そして午後2時15分、荒川登山口に到着。8時間ちょっとで往復したことになります。つ、つかれた…。

二人で「炭酸飲みたい」と言っていたのですが、ここには自販機なし。がーん。

しかも、屋久杉自然館まで戻るバスは午後3時発。自然館に着くのは3時半。あと1時間はお預けなのか…orz

 

f:id:shinrei4505:20170508145110j:plain

こういうときはバスはしっかり定時です。10人ほどの登山客を乗せて、屋久杉自然館へ。

 

 

f:id:shinrei4505:20170508152234j:plain

それにしても、朝からずっと晴れてくれました。雲一つない空が気持ちいいですね。海の向こうには種子島が見えました。

 

f:id:shinrei4505:20170508153342j:plain

屋久杉自然館に到着しました。ここからさらに路線バスでホテルに帰ります。さぁてジュースを…と思いましたが、ここにも自販機はなし……orz。お金を払って自然館に入らないと買えないようです。

仕方ないのでホテル近くまでバスで戻り、見つけた自販機でコーラとファンタを買って、二人でがぶ飲みしました。 

 

f:id:shinrei4505:20170508195811j:plain

シャワーを浴びて、晩ごはんはホテルからすぐ近くの「かたぎりさん」へ。宮城から移住してきた方が最近オープンしたお店のようです。

 

f:id:shinrei4505:20170508185203j:plain

前菜とポテトをまず頼み…、

 

f:id:shinrei4505:20170508190252j:plain

飛び魚のパスタを二人でつまみ、

 

f:id:shinrei4505:20170508190057j:plain

サバ節とクリームチーズはワインに合いそうでしたが…、

 

f:id:shinrei4505:20170508185648j:plain

せっかく屋久島まで来たので、地元の焼酎をボトルで頼んで飲みました(さすがに飲みきれず、ホテルに持って帰りましたが)。

 

f:id:shinrei4505:20170508224603j:plain

ふと今日の歩数を確認したら、4万歩を超えていました。 

疲労でぐったり、おなかはいっぱい、お酒もたっぷり、朝早かったので眠気も…ということで、二人とも一気に寝入ってしまいました。

初めての屋久島は刺し身と「水曜どうでしょう」で魚介三昧…屋久島1日目

しん&れいです。

 

せっかく鹿児島に転勤で来ているので、今年のGWは屋久島に出かけてきました。二人とも鹿児島県出身なのですが、実は今回初めて行きます。周りにも行ったことがある人って少ないんですよね。

目指すのは縄文杉。往復8時間以上かかる登山になります。今日の夜は安房に泊まり、早朝にバスで登山口まで行きます。さいわいなことに天気もよさそうです。

 

 

f:id:shinrei4505:20170507073644j:plain

うちから歩いて10分ほどのところにあるドルフィンポート近くの埠頭から屋久島行きの高速船(トッピーまたはロケット)が出ています。

 

f:id:shinrei4505:20170507094619j:plain

GW期間中とはいえ、もう終盤ですので、座席は結構すいていました。屋久島までは2時間の旅程です。

 

f:id:shinrei4505:20170507074842j:plain

錦江湾に潜水艦が来ていました。結構よく見かけるんですよね。

 

f:id:shinrei4505:20170507094504j:plain

本を読んでいても酔わないほど、外海は穏やかでした。午前10時前、屋久島の宮之浦港に到着。天気がよくて、島の山々の新緑がきれいです。

三角屋根の建物は環境文化村センター(観光案内所)です。ここで、島内や宮之浦の地図をもらい、屋久杉自然館から荒川登山口までのバス代(片道870円)と入山協力金を支払ってきました。

宮之浦でお昼ごはんを食べようと思っているのですが、ランチの時間まではもう少しあります。ということで、

 

f:id:shinrei4505:20170507113956j:plain

宮之浦の町から車で20分ほど。白谷雲水峡まで来ました。せっかく来たので、一番短い1時間コース(約2キロ)を散策してみます。一番長いコースでは約4時間(5・6キロ)ありますが、それはまた次の機会に…。

 

f:id:shinrei4505:20170507105700j:plain

普段靴でしたが、遊歩道が整備されています。こんな岩場もありますが。

 

f:id:shinrei4505:20170507110546j:plain

 

f:id:shinrei4505:20170507112457j:plain

弥生杉まで来ました。45分ほどでコースを歩いてきました。

 

f:id:shinrei4505:20170507123401j:plain

お昼ごはんは宮之浦の「四季亭(ときてい)」へ。

https://tabelog.com/kagoshima/A4605/A460501/46000307/

 

f:id:shinrei4505:20170507121648j:plain

お目当てだった首折れサバの刺し身定食をいただきました。

 

f:id:shinrei4505:20170507121719j:plain

こちらは屋久島おまかせ定食。焼いた飛魚もおいしかったです。

 

f:id:shinrei4505:20170507132735j:plain

お昼ごはんの後は、島内ドライブ。反時計回りに走ってみます。まずは永田いなか浜へ。

f:id:shinrei4505:20170507133255j:plain

ウミガメが産卵する場所として有名です。

さらに進むと、西部林道に入ります。道はかなり狭くなります。レンタカーが軽自動車でよかった…。

 

f:id:shinrei4505:20170507141438j:plain

動物がよく出ると聞いていましたが、ヤクシカが…、

 

f:id:shinrei4505:20170507135447j:plain

ヤクザルが、続々と登場。リアルなジャングルクルーズ状態でした。

 

f:id:shinrei4505:20170507143219j:plain

西部林道を小一時間で通過すると、大川の滝があります。

ところで出発前、旅行の参考になるかもと思って「水曜どうでしょう」の「24時間耐久屋久島魚取り対決」の回を見ていました。結果的にはあまり役に立つ情報はありませんでしたが、登場する場所をちょっと回ってみることに…。

 

f:id:shinrei4505:20170507144724j:plain

第1ステージは潮だまり(タイドプール)での対決でしたが、おそらくその場所だったであろう「栗生沿岸海域公園」。

 

f:id:shinrei4505:20170507145845j:plain

第3ステージで夜釣りをしていた新栗生橋。思っていたよりも小さな橋でした。

 

f:id:shinrei4505:20170507145807j:plain

大泉洋とnoちゃんの母校(?)の栗生小。

 

などと道草を食っているうちに安房に到着しました。Aコープがあるらしいので、ちょっと買い物をしておきたいのですが、レンタカーのナビが映らなくなってしまいました。とりあえず港に行ってみようと車を走らせていると…、

 

f:id:shinrei4505:20170507160327j:plain

れいがAコープを発見。安房港のすぐ近くにあります。

 

f:id:shinrei4505:20170507162932j:plain

さらにお宿の真ん前には「たなか屋」というスーパーもありました。

 

f:id:shinrei4505:20170507173633j:plain

今回のお宿は「ecohotel SORA」です。

www.ecosora.sakura.ne.jp

 

f:id:shinrei4505:20170507164546j:plain

新しくてきれいなお宿でした。お風呂とトイレ(ウォシュレット!)がお部屋にあるのがポイントでした。

 

f:id:shinrei4505:20170507171619j:plain

寝酒代わりに持ってきたペットボトルのボージョレ。旅行で重宝しそうです。

 

f:id:shinrei4505:20170507173906j:plain

ホテルのすぐ近くにある「いその香り」で晩ごはんにしました。

https://tabelog.com/kagoshima/A4605/A460501/46000334/

電話がつながらなくて予約を取るのが大変でしたが、当日も予約していた観光客?でいっぱいでした。

 

f:id:shinrei4505:20170507174744j:plain

やはり頼むのは首折れサバのお刺し身。

 

f:id:shinrei4505:20170507175121j:plain

facebookに載っていたサバの白子の天ぷら。

 

f:id:shinrei4505:20170507175627j:plain

初めて食べたカメノテ。汁が飛ばないように気をつけて。

 

f:id:shinrei4505:20170507180744j:plain

お魚の竜田揚げに、

 

f:id:shinrei4505:20170507181149j:plain

お寿司もはずせませんね。

 

f:id:shinrei4505:20170507182129j:plain

飛び魚のつけ揚げ(さつま揚げ)を、三岳とともにいただきました。

寝酒にしては、ちょっと飲み過ぎたかな……。

明日は4時前に起きて出発しないといけません。さっさと寝ましょう。

 

じっくり仙巌園を散策してきました

しん&れいです。

 

仙巌園に行ってきました。今までなかなか時間が取れなくて訪れる機会がなかった場所だったので、きょうはじっくりと見て回ることにします。

 

f:id:shinrei4505:20170425113522j:plain

入ってすぐのところでお迎えしてくれるのが、150ポンド砲。鹿児島の沿岸部に配備されていた大砲を再現したものだそうです。

 

f:id:shinrei4505:20170425114344j:plain

てくてく歩いて正門へ。

 

f:id:shinrei4505:20170425114549j:plain

 庭園には立派なヤクタネゴヨウが。

 

f:id:shinrei4505:20170425114733j:plain

錫門です。当主と嫡男だけが通れたそうです。庶民の我々もなんなく通過。世が世であれば打ち首ですかね。

 

f:id:shinrei4505:20170425122905j:plain

せっかくの機会なので、御殿に入ってみます。入場料のほかに600円かかります。

なかは一切写真撮影が禁止。島津家最後の当主が暮らしていた家です。「思無邪(おもいよこしまなし)」の斉彬の軸(レプリカですが)がかかったお部屋からスタートします。昭和天皇がつかったソファーのセットや、御寝所、トイレ、浴室などが遺されていました。部屋や廊下で面白いのが「釘隠し」。桜島ダイコンやコウモリ、フタバアオイなどの形をした薩摩焼が、釘を隠していました。

 

f:id:shinrei4505:20170425121124j:plain

殿様の居間からは、桜島錦江湾が見渡せます。絶景です。

 

f:id:shinrei4505:20170425122125j:plain

最後に、中庭を眺めながらお抹茶とお茶菓子をいただきました。

 

f:id:shinrei4505:20170426114611j:plain

このお菓子「飛龍頭」(ひりゅうず)はその昔、茶室披露のために用いられたお菓子を再現したもので、その当時はぎんなん、干椎茸、お味噌を白あんに練り込んだがんもどきのような茶菓子だったそうです。 お茶菓子としてとてもおいしかったし、ここでしか買えないというプレミア感もあいまってお土産に一箱購入。1300円也。

 

f:id:shinrei4505:20170425122755j:plain

五月幟が立てられていました。鯉のぼりが上げられるようになる前の風習だそうです。

 

f:id:shinrei4505:20170425124201j:plain

曲水の宴が催される庭園。

 

f:id:shinrei4505:20170425130115j:plain

こちらは猫神。島津義弘朝鮮出兵の際に連れて行った猫がまつられています。瞳孔の大きさで時刻を知ったとのこと。

ちょっと小腹がすいてきましたので…、

 

f:id:shinrei4505:20170425130805j:plain

両棒(じゃんぼ)餅をいただきました。みそ味は初めてかも。

 

f:id:shinrei4505:20170425132537j:plain

仙巌園の隣にある尚古集成館ものぞいてきました。

鹿児島県民ではありますが、じっくり鹿児島について学び直してきました。大変勉強になりました!

 

近そうで遠かった佐多岬と、遥かに遠いのに近かった南米

しん&れいです。

 

きょうは佐多岬までドライブに出かけました。

自宅から桜島までフェリーで渡ります。目的は、こちら。

 

f:id:shinrei4505:20170423104442j:plain

フェリーのうどん屋さん「やぶ金」です。れいは昔、フェリーに乗る度に食べていたそうですが、その頃に比べて薩摩揚げがのっていなかったり、卵が温泉卵ではなく生卵になっていたりと、時代の変化を感じたらしいです。これはこれでおいしいですが。

 

さて、朝ごはんを食べて小一時間ほど走り、食べログで評価の高かった垂水の道の駅でランチにします。

 

f:id:shinrei4505:20170423114025j:plain

垂水名物のカンパチとブリ、白身のお魚の海鮮丼と、別にカンパチのあら炊きも単品で頼みました。さすがにお刺し身がおいしいです…。あら炊きもタレの加減がちょうどよくて、二人で黙々といただきました。

ごちそうさまでした!!

 

f:id:shinrei4505:20170423184519j:plain

ちょうど何かのお祭りをやっていたらしく、抽選でカンパチの「びんた煮」(びんたは頭部のこと)が当たりました。

さぁ、時間がちょっと押してますよぉ。ナビでは佐多岬まで約2時間半かかると表示されてびびりましたが、走ってみるとさくさくと進み、1時間ほど短縮できました。

ちょうど展望台が工事中とのことで、手前の駐車場に車を止めて、シャトルバスに5分ほど揺られて展望台へ到着。

 

f:id:shinrei4505:20170423142038j:plain

モニュメントがあるところで、バスを下ろされました。海がきれいに見えます。

 

f:id:shinrei4505:20170423142514j:plain

さらに数分先の展望台までは、歩いていくことができました。屋久島、種子島竹島、硫黄島が見えましたが、ガイドさんによると、天気がいいと七つの島が見えるのだそうです。

 

f:id:shinrei4505:20170423142947j:plain

 数年がかりの岬の周辺工事はまもなく終わるということで、その後は灯台近くまで行けるようになるらしいです。

そのときにもう一度……来るかどうかはわかりませんが……。

帰りは東九州自動車道を使ってびゅーんと鹿児島まで戻ってきました。

今晩は気になっていた近くのスペインバルに行くつもりで出かけましたが……、なんと不定休なのに今日に限ってお休み。気を取り直して、近くの気になっていた中華料理のお店に行ったところ、こちらは日曜日が定休日。

なんなのだ、鹿児島……。

 

さらに気を取り直して、出かけたお店がこちら。

www.laquinuakagoshima.com

「ラキヌア」というペルーなど南米料理のお店です。

 

f:id:shinrei4505:20170423193120j:plain

しんは懐かしのピスコサワーを注文。40度のピスコですが、かき氷みたいでおいしいです。

 

f:id:shinrei4505:20170423194056j:plain

エビのアヒージョや、

 

f:id:shinrei4505:20170423194527j:plain

お店の特製サラダ。チーズとニンニクのソースをつけていただきます。 

 

f:id:shinrei4505:20170423195016j:plain

南米のおやつ「エンパナーダ」。ビーフパイみたいな感じです。ちょっとクミンが…。

 

f:id:shinrei4505:20170423195355j:plain

こちらもペルーの郷土料理。豚肉とピーナッツなどの煮込みに、揚げたチキンが添えられていました。

珍しいものをたくさんいただきました。うちから歩いて5分の場所で、なんだか海外のレストランで食事をしている感じになりました(笑)。